Home
About
Work
_Gallery
_Portfolio
Shop
Past
Support
Contact
ホーム
その他
漂白剤を使わず、茶渋のついたコップを劇的にきれいにする方法
漂白剤を使わず、茶渋のついたコップを劇的にきれいにする方法
3月 11, 2017
紅茶を飲みながら切り絵を作ることが多いのですが、茶渋が残ってコップが汚くなってしまいます。
あーあ…
それが、
塩を使えば
やったー!!!
こんなに綺麗になります。
掃除方法
①スポンジを普通に泡立てる
②塩をティースプーン半さじ分くらい入れる(水で溶かさない方がうまくいく)
③ひたすらこする
これだけです。
きれいなコップを使うと、気分も上がって創作がはかどりますよ。
Social
Popular Posts
自宅にある道具で簡単に製本する手順
5月 12, 2017
「失敗して落ち込む」の原因と対策を真剣に考えた
5月 11, 2017
悩み事や行き詰まりでぐるぐる思い悩んで立ち止まってしまう時の考え方
5月 15, 2017
無性に断捨離したくなる時の心理や心境の変化とは?
5月 25, 2019
切り絵作家が絶対にNTデザインナイフ DS-800Pを使うべき5つの理由
5月 24, 2019