昨日、展示会場に置く用 兼 AR動作確認用のAndroid端末と、作業用ディスプレイモニターを探しに秋葉原に出かけました。店員さんに、「こういう感じのが欲しくて…」と相談しながら商品を見て、結果的にとてもいい買い物ができ、大満足でした。


プロの判断基準を教えてもらう

スマホもディスプレイも安ければそれでいいかな、という基準で選びに行こうとしていたのですが、
Androidの中でも、ユーザーのシェアが多い機種が動作検証として向いているとか、
ディスプレイの高さ調整ができて、ベゼル(ディスプレイのふちの部分)がスリムで画面が広いと作業効率が上がるとか、自分の中になかった判断基準を店員さんに教えてもらい、それが決め手となって購入に至りました。

オンラインサイトで購入した方が、もっと手軽で安かったかもしれません。
しかしその場合、結局自分の手持ちの知識の中からどれを購入するか判断するしかないので、自分が本当に求めているものを満たすスペックや基準がわからず、あまりいい買い物ができなかったのではないかなと思います。

買い物に限らず、人生の上で何か選択しようとする時、自分の知っている範囲の知識だけで判断して対応しようとすると、どうしても視野が狭くなってしまいがちです。
そんな時は、プロに話を聞いて判断基準を増やすことが後悔ない選択に大事なのではと思います。


まとめ

その道の人の知識を借りて、自分の中の判断基準を明確にすることが納得いく選択をするために大事だな、と思いました。
ありがとう店員さん。