先日、ミュンヘンのドイツ博物館(Deutsches Museum)へ行ってきました。
外観
なんのバロメータだろう?と思っていたのですが、
後で調べたところ、どうやら温度計と気圧計のようです。
内部の様子
中は、科学技術分野によってブースが分かれています。
入り口入ってすぐのエリアは、航空機の展示がたくさんありました。
さまざまなエンジンが展示されていました。
 |
エンジンの展示。 |
 |
船のエンジン。人と比べるとサイズ感に驚く |
 |
飛行機の断面図。こうなってるんだ! |
宇宙コーナーへ。
 |
点字を打ってみました |
 |
昔の印刷機。大きい... |
 |
新聞のプレス機。 |
 |
これが新聞の組版。真ん中あたりに顔写真が載っているのがわかります。
|
映像系の技術分野の展示室へ。
 |
鳩にカメラをつけて、 |
 |
撮った写真がこれ。羽が写り込んでる。 |
 |
昔の証明写真機! |
数学の展示室へ。
これは「自然数の数(濃度)と有理数の数(濃度)は同じ」ことを証明しているそうです。
 |
そうかぁ...(何もわからない顔) |
 |
製図機だ!なるほど、こうして正確に引いてたのか... |
楽器の展示室へ。
雰囲気が豪奢でした。
テルミンで遊んだ。
まとめ
とにかく広いので、一日では回りきれませんでした。
また遊びに行って、じっくり見て回りたいです!
0 コメント