先日の記事で1900記事目でした。

思えば遠くへ来たもんだ。


ということで、2000記事を前に、ここまでブログを書き続けてよかったなぁ、と思うことについてつらつらと書いてみたいと思います。



ブログ継続のメリット

過去を振り返ることができる


毎日更新を始めたのが2019年の12月頃だったので、ちょうど4年くらいになります。

...えっ、そんなに経つ????(衝撃


健やかなる時も病める時も書き続けてきた結果、当時何を考え、どんなことをしていたのかという変遷を振り返りやすいです。


各記事に、当時の感情や思考が当時のまま冷凍保存されているような感じなので、振り返って読むと、なんだかほっこりするのです。

あぁ〜あの頃、緊張しながら書いてたなぁ。
これはすごく印象深い記事だなぁ。
懐かしいなぁ。


アルバムをめくるような感覚で、自分の過去を振り返ることができるのは、蓄積あってこそです。



過去記事に助けられる


あぁ〜〜以前やった開発手順が思い出せない!
うわ〜〜つらいよぅ、こういう時どう考えたらいいんだろう?

...という時、過去記事を漁ると大抵答えが出てきます
さす織(さすが影織)。


昔の自分にめちゃくちゃ勇気をもらうこともありますし、
過去の記事を読み、面白くてニヤニヤすることもあります笑

いい記事書いてる。
さす織。




成長を感じられる


このブログを開設したのは2016年。

最初の方はブランクを空けつつではありますが、7年くらいブログを書いてるわけです。
いや、ほんとそれってすごいな(改めて衝撃)。


それだけ書いていれば、文章力も、構成力も、ブログのカスタマイズ力も上がります。


ところで、このブログを開設した頃、実はHTMLもCSSも全く書けませんでした(バックエンドエンジニア畑の出身だったので)。

Bloggerという自由度は高いけれど、周りの誰も使っていないブログサービスを使い始め、CSSを勉強して、少しずつ自分好みにカスタマイズしていったのですね。

(※そもそもBloggerのテンプレートはHTMLでなく、かなりクセのあるXML記法なので、初手のフロントエンド学習で手を出すにはハードルが高いものだった、と後に知る)


でもここで諦めずに学習できたのは、ちょっとずつ自分の思い通りに形になっていくのが楽しかったからなのかな、と思います。

ここを起点にフロントエンドを独学で身につけ、結果今ではそれが仕事になっています。
ありがとうBlogger。

好きってすげぇや!( 'ω')



自分の城を持っているような気持ちになる


カスタマイズも自由。投稿内容も自由。

自分のこだわりを詰めて、お気に入りだけで作られたスペース


自由だ!!!!!


このブログは自分の庭。自分の城。お気に入りの場所。

わはは自由だ!!!!!



のびのび表現できるようになった


ここまで書いてくると、だいぶ自由に文章で自己表現できるようになってきました

最初から自由に書けたわけではありません。
人の目が、悪い反応が、評価が怖い。かといってスルーも辛い。
...といろいろなことに不安を感じ、怖がり続けていたものです。

そのあたりは自分の内面と向き合いつつ、(そしてその過程もブログに残しつつ勇気を出して外に表現を出してみる、ということを繰り返すうちに、のびのびと文章を書けるようになりました。

自己表現の怖さって、出してみないと越えられないのです。



まとめ

よくやったなぁ、と改めてしみじみしていました。

ここまで継続してくれた自分を褒め称え、感謝したいなと思いました。
よくやった。ここまで連れてきてくれてありがとう。


そして、この記事を読んでくださっているあなたにも。
本当に感謝しています。
読んでくださって本当にありがとうございます。


最終回っぽい文面になっているのですが笑、これからも影織文庫の更新は続きますよ〜!

どうぞお見逃しなく。