The People's Story Museumという博物館に行きました。



外観

The People's Story Museum 外観

The People's Story Museum 看板
入り口の看板も素敵。


展示

18世紀後半から現在までのエディンバラの労働者階級の人々の暮らしについて展示されています。


The People's Story Museum 展示
入り口からいきなり蝋人形がお出迎え(ちょっとビビる)

The People's Story Museum 展示
かつて、街でニュースを読み上げて知らせていたらしい。

The People's Story Museum 館内風景

The People's Story Museum 労働組合展示
労働組合がこの頃からあった。

The People's Story Museum 家政婦人形
昔の家政婦さん。

The People's Story Museum 工場労働者の道具
工場労働者の道具など。

The People's Story Museum お酒
ビール。まだ中身が残ってるみたい

The People's Story Museum お酒
これもお酒。

The People's Story Museum 革職人人形
革職人。

The People's Story Museum 人形
人がいるのかと思って心臓止まりそうになった

The People's Story Museum キッチン展示
昔のキッチン。

The People's Story Museum バー風景
バーの風景。

The People's Story Museum カフェ風景
アフターヌーンティーしてる。


この人形の感じ、なーんか見覚えがあるような気がするけどなんだろうな...と思ったらこれだわ。トラウマである。




まとめ

人形がやたらリアルでちょっとドキドキしました。

無料で入れる小さな博物館で、人々の暮らしに触れられてよかったです。