習慣化のコツは◯◯◯◯◯◯◯を決めることだというお話

今日は、タイムリミットを決めておくと習慣づけやすいと気づいたお話です。


私の場合、
ブログは毎日、日本時間24時までにはその日の分を更新しよう、となんとなく決めています。
筋トレは毎日、夕飯の支度中、何か煮込んだり焼いたりしている最中にやろう、となんとなく決めています。

何かを日々継続したい時は、そんな風に1日のどのタイミングまでに終わらせる、と決めておくと楽だなと感じます。

タイムリミットを特に決めないでやると、なんとなくだらだら先延ばしにして、「夜だし今日はもういいか...明日頑張ろう」と思いがちなんですよね。

逆に、いつまでに終わらせるか決めておけば、「あ、もう◯時だからさっさとやってしまおう」という考えが働いて、重い腰を上げやすくなるのです。

まとめ

ということで、習慣にしたいことはタイムリミットを設定するとはかどるよ、というお話でした。



---

メルマガ始めました。
購読は、スマホでお読みの方は記事下、PCでお読みの方は右側にある登録フォームからどうぞ!


コメントを投稿

0 コメント