鉱物って素敵だ!ミュンヘンの鉱物博物館(Mineralogische Staatssammlung München)に行ってみた
Mineralogische Staatssammlung Münchenのホワイエの鉱石展示を見た日記です。
で、ですね。
市内で鉱石のお店を2件ほど見つけたので、ちょっと立ち寄ってみることにしたんです。
kristalldruse
kristalldruse
Wege zum inneren Frieden
Mache dich mit unseren Geschäften im Herzen von München vertraut. Lass Calerris zu einem Platz für deine spirituelle Entwicklung werden.
とりあえずちょっと見るだけだから...見るだけだからね。
![]() |
??? |
いや、違うんです。もともと家にいた子もいるんです。
これら全部を先日買ったわけじゃないですけど、全部を買ってないとも言っていません。
というわけで、今日は我が家の鉱石コレクションをご紹介しますね。
お迎えした鉱石
セレスタイト
ごらんなさい天青石ですわよ!!!!(クソデカボイス
ねぇ〜〜〜ちょっとみてくださいよこの美しい灰青色。わかりますか?わかりますか???
この間博物館で見た時、持って帰りたい-1グランプリでぶっちぎり優勝を飾ったあの子ですよ。
お店で見つけて、店員さんにケースから出してもらって、20秒で購入をキメてきました。
最高ありがとう大優勝
![]() |
立ててもかわいいねぇ!!!!!!めっちゃ綺麗!!!!!!! |
スモーキークオーツ
はい美しい。見てください。
このシックなたたずまい。茶色と灰色の混ざった色。最高ではありませんか?
ちょっと透明度が低めで、ざらっとした感じが素敵。
二股に分かれたポイントも可愛い。
ラブラドライトも博物館で見てドキドキした子です。
見る角度で全然違う。緑と青と黒の入り混じった色が最高ですね。最高ですよ。
![]() |
背面も角度によって綺麗な色が出る |
これはね、動画で見てください。動画で見たら魅力がわかります。
くるくる回しているときに青色がギラっと見える角度を見つけた瞬間(動画の最後10秒くらい)、テンションが爆上がりでした。
スモーキークオーツ
おんなじ石でもいくつあってもいいですからね。
だっておんなじ石なんて一つもないですからね。
ということで、こちらもスモーキークオーツです。
先ほどのとは違って、かなり透明度が高く、うっすらと灰桜色が見えてハァ〜〜〜〜〜〜〜好き
![]() |
フローライト
フローライトはやっぱりこの八面体がたまらないですよね。
劈開に沿って割るとこの形で割れるんですよ。神秘ですね。
気づいたら5個もお迎えしていました。
どういうこと?最高です。
この調子で、過去にお迎えした鉱石も続けて紹介していきましょう。
過去にお迎えした鉱石
クォーツ(レムリアンシード)
レムリアンシードという通称を持つ、バーコードみたいな条線(横線)が入っているクォーツ(石英)です。
ヒマラヤからやってきました。
このね、クラスターの感じが最高なんですよ。どこから見ても。
注文した時、ちょうど旅行中だったので、少しだけ配送日程をずらしてもらったのですが、予想以上に早く到着しすぎて、帰宅が間に合わず、近くのDHLサービスポイントに預けられる、ということがありました。
売り手のおじさんから、
「これまで何度も海外配送してきたけど、こんなに早く届くなんて前代未聞だ!このクリスタルが、早く君のところに行きたくて仕方なかったんだね!」
とメッセージをもらったのが今でも忘れられません。
ようこそ我が家へ。来てくれてありがとう。
![]() |
あちこちにポイントが向いてるのがめっちゃいいよね!! |
クオーツ(ローズレムリアン)
ローズレムリアンです。
優しいピンク色でしょう。光の当たり具合によっては、藤色っぽくも見えます。
見ていると心が落ち着いてきます。優しく穏やかな子ですね。
真ん中あたりにあるポインタ群の先端部分、苔がついたかのような不思議な色をしていて、そこもまた魅力なんですよね。
クォーツ(ローズレムリアン)
ローズレムリアンを注文したときに、おまけで一緒に届いた別のローズレムリアン。
そんなおまけいただいていいんです??ありがとう...
この子は先ほどのに比べると色が淡い感じです。かわいいよね。うんうん。
先ほど紹介したローズレムリアンに比べると、なんというか、この子からは元気さやはつらつさを感じます。どういうことですか?そういうことです。
にぎにぎすると◎。
![]() |
おいしそう |
![]() |
親子みたい。 |
アメジスト
ローズレムリアンを注文したときに、おまけで一緒に届いたアメジスト。
そんな太っ腹でいいんです??ありがとう...
だいぶインクルージョン(鉱石の中の内包物)が多いのですが、そこもまたチャームポイントです。
![]() |
右斜め上から左下に向かって赤いインクルージョンが見えますね |
![]() |
ぱっきり二色に分かれてる |
まとめ
愛すべき集合写真を再掲。
ありがとうみんな大好きです。
多分これだけじゃ終わらないと思うので、続報にご期待ください。
0 コメント