ピサ市が管理する郷土資料館的な展示施設、Collezione delle tradizioni storiche di Pisaを見てきました。ちなみに入場無料です。



中の様子

中世風に復元された衣装や道具類が展示されています。これらは聖ラニエーリ祭をはじめとしたお祭りで使われているようです。

...が、びっくりするくらい展示解説が何もなくってびっくりしました。もうちょっと説明頑張ってもろて......


Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 入り口

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 入り口
みんなで顔はめしよう!

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 旗の展示

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 街の展示
ピサの街の鳥瞰模型。

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 展示
多分、聖ラニエリのレガッタ(ボートレース)で使われるやつ...だと思う......知らんけど...

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 中世衣装展示
たぶん見張りとかする時用の衣装。

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 武器展示
振り回したい!!(蛮族)

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 木彫り人形展示
この鷲めっちゃいいな

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 中世衣装展示
奥には太鼓を積んだ山みたいなのが見えます。何に使うかわかりません。

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 中世衣装展示
上だけ甲冑なの?下半身の防御力足りなくない??

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 中世衣装展示
相変わらずなんの衣装かはわからないけどかっこいい。
右の衣装の襟のフリフリがいい感じ

Collezione delle tradizioni storiche di Pisa 中世衣装展示
下には何か着るんだよね...?????


まとめ

ほんとに解説ゼロで何もわからなかったので、脳直感想をふんわり並べるだけの記事になっちゃったな...

豪華な中世風衣装をたくさん見られたのでよかったです。