エディンバラ城に行きました。
エディンバラ城は、約3億4000万年前の火山活動によって形成された「キャッスル・ロック」と呼ばれる岩山の上に建てられています。要塞としての歴史は7世紀まで遡ると言われており、現存する最古の建物は12世紀のものです。
要塞とは言っても、その中に教会や監獄など、多様な役割を持つ建物が建っています。
ちなみに行く際には事前予約がおすすめです。前日に予約して14時頃から行きましたが、当日券は全て売り切れでした。
中の様子
 |
大砲。 |
 |
結構な坂。 |
監獄
捕虜を収容する監獄があります。特に、ナポレオン戦争中は多くの捕虜が収容されていました。
 |
ここでパンを焼いてたらしい。 |
 |
囚人が作った木製細工 |
 |
精密。 |
 |
監獄のドア。よく見ると落書きが刻んである |
 |
囚人の生活風景を再現したエリア |
 |
写真はやや明るめですが、実際はもっともっと薄暗いです |
 |
賭け事をしていたらしい |
 |
ここは上官用の監獄。 |
 |
ベッド硬そう... |
 |
覗き穴から中を覗いてみた。 |
グレート・ホール
宴会や公式な儀式、スコットランド議会の集会所として使用されていたホールです。16世紀初頭に建てられました。
中には中世の武器や甲冑などがたくさん飾られていて、めちゃくちゃテンション上がりました。
 |
ステンドグラスがおしゃれ。 |
 |
うおおおお甲冑だぁぁ |
 |
振り回したい!! |
 |
振り回したい!!!! |
 |
この鍵は万人のテンション上がるでしょ!!!!! |
街を一望
小高い丘の上にあるので、エディンバラの街を一望できます。
天下を取った気分になれます。
まとめ
見どころたくさんの、とっても素敵なお城でした!
0 コメント