昨日はブログや筋トレを歯磨きみたいなテンションで、淡々とやっていくことが継続のコツ、と書きました。
今日は、そうは言ってもブログや筋トレは、歯磨きみたいに習慣にするのが難しいと感じる時のお話。


どうやって習慣にするのか

継続してやるとちゃんと決める

まずは、決心することです。
例えば、ただ漠然と「筋トレ毎日がんばる」でなく、「かっこよく水着を着こなしたいから、毎日筋トレをして体を引き締める」みたいに、具体的な未来像をイメージしながら決心することで、モチベーションを保ちやすくなります。


モチベーション高く続けられることを継続する

みんなやっているから...とか、やるべきだから...みたいな理由ではじめることは、大体モチベーションが伴わず、続きません。
自分が楽しいからとか、それを続けることでこんなに嬉しい未来が待っているから、みたいなポジティブな気持ちでやることが、継続のコツです。

とりあえず取り掛かる

筋トレでもブログでも、なんでもそうですが、最初の取り掛かるところが一番億劫なんですよね。
とりあえず立ち上がってスクワットを1回だけするとか、パソコンで編集画面を開くとか、すごく簡単なことでいいので取り掛かり始めてみます。
そうすると、比較的スムーズに2回、3回...と続けたり、文章を書き始めたりできるんですね。

無茶しない

腹筋と背筋を1日各2000回!とか、3000文字以上のブログ記事を1日5記事更新!みたいに、いきなり大きすぎる課題を設定すると、あとが続きません。
まずは余裕でクリアできる課題を設定しておき、その後慣れてきたら、ちょっと頑張ればできるかな?くらいの課題にレベルアップさせることで、継続しやすくなると感じます。

できなかったんじゃない、しなかったんだ

私は、例えば何か継続しようとしてできなかった時、「継続できなかった」と言うのではなく、「継続しなかった」と言うようにしています。
「できなかった」と言うと、外部要因、誰かのせいでできなかったね、しょうがなかったよね...みたいな気持ちになりますが、「しなかった」と言うと、自分でしないことを選んだ、という事実が厳然と立ち現れます(ちょっと心が痛くなりながら。あいてて)。
そう考えることで、どうしてやらない選択をしたんだろう?と逃げずに考えられますし、継続しやすい対策を打つことだってできます。


まとめ

ということで、習慣化の行動面や精神面でのコツをいろいろ書いてみました。
次回は、そもそも「継続」についての捉え方を考えてみる、というお話をします。