最近、SNS類(Twitter/Facebook/Instagram) をスマホから全部消してみました。

見るのはパソコンから、1日に1〜2回(日によってはもっと頻度が少ないかも)だけにしてみたんですね。



どうなったか

結論: 意外と特に問題ない。


SNSをこまめに見ておかないと、
大事な情報を見落としてしまうのではないか、
という不安があったのですが、
実際減らしても、特に問題ありませんでした。


むしろ、余計な情報に焦りや不安を煽られることや、
ネガティブな情報に引っ張られることが減り、
個人的に快適になったな、と感じます。


何か面白いものを見かけた時や、
シェアしたいな、と思うことがあった時に
すぐツイートできないという不便さは多少あるものの、
そこまで急ぐものでもないので、さほど困っていません。




やめようと思えば意外とやめられる

これを手放したら面倒なことになるんじゃないか、
やめるのはすごく難しいんじゃないか、
と思うことも、

やめるのは難しいと思ってるだけで、
やめようと決めれば、意外とすんなりやめられる。

ということがこの経験を通じた気づきでした。



また、これは実際やめてみないとわからないことだったので、
行動に移してみる、
つまり勇気を出してやめてみるって大事だ、と感じました。





やめられない場合は?

今回のSNS断捨離は、

やってみてデメリットが少なく、
(減らしても困ることがほぼなかった)

やってみたら自分にメリットがあった
(情報に触れて疲弊しにくくなった)

ということで、すんなり実現したのですが、

もちろん、
「やめようとしたけど、やっぱり無理!」
という場合もあるでしょう。



その場合は、
「やりたくないな、もういいや」
と思うまでやるのもアリだよな、と思います。


それを手放すことにデメリットがあるとか、
それをやり続けることにメリットがある場合、
人はなかなか手放せないものです。


そのメリット(デメリット)は、本物かな?
と見てみると、意外とそうでもないこともあるんですね。


そうして疑ってみた結果、メリット・デメリットが感じられなくなった時、
やめたいものは、簡単にやめられるのかな、と思うのです。




まとめ

やめるコツ: 

・やめようと決めて、実際にやめてみる。
・やめたいと思うまでやる
・やることのメリット、やめることのデメリットを考えて、疑ってみる