すごくウキウキ楽しくブログを更新した後に、

「...待って、これはちょっと変なこと言ってないかな」
「こんなこと書いて、批判受けないかな...」

と、不安になる



あるいは、

うわー!このイベントすごく楽しそう!申し込もう!

とワクワク申し込みボタンを押した後に、

「...いや、自分みたいな奴が参加して、浮いちゃうんじゃないか」
「当日ちゃんと楽しめるのかな...」

と、心配になる



そんな風に、

ウキウキワクワク気分で始めたのに、

から不安を煽るような言葉が頭の中に浮かんで、立ち止まりたくなること、ないでしょうか。


実際、立ち止まって引き返してしまったり、やめたりしてしまうこと、ないでしょうか。




遅れてやってくる頭の声


後から不安を煽ってくるのは、大体頭の声です。

それは、過去の経験から思考で判断した声です。



以前、こんな風に痛い目見たことあるから、気をつけなよ!

というアラートなのですが、


それが過剰に動作してしまうと、

何をするにも、後から色々不安が湧いてきてしまい、

せっかく楽しそう!とアンテナが立ったことに、飛び込みにくくなるんですね。



頭の声が強すぎる人へ


とりあえず、最初の声(いいなと思ったとか、ワクワクしたとか)を採用してGOするのがおすすめです。



そして、もし最初の声に従ってうまくいかなかったとしても、自分を責めるのをやめましょう


そういう時は、

なるほど、こういう場所は合わないんだな。

これはうまくいかないパターンなのか。

など、自分をまた一つ知るだけでいいのです。

自分の直感の声は、自分にしか聞こえないので。



まとめ


頭の声がうるさい人は特に、最初の直感の声を聞くようにしてみよう、というお話でした。