現在、大変ありがたいことに、好きなこと(AR開発・切り絵・コーチング...)でお金をいただいて生活できています。

ここに至るまでに、自分がやってきたことを、ステップごとにまとめてみようと思います。



好きを仕事にするステップ



「好きを仕事に」を諦める

まず、好きを仕事にすることを一回諦めます

...えっ、諦めちゃうのっ⁉︎

  • マァ、落ち着いて聞けよ…
    話はここからだ。



「好きを仕事に」することで、どうしたいか考える

「好きを仕事にしたい」の裏側には、

・好きな事をする時間をたくさん取りたい

・嫌な仕事をやりたくない

・有名になりたい

・評価され、褒められたい

・いい感じに稼ぎたい

・自信を育てたい

みたいな色々な願望があるはずです。


これらを、いきなり全部まるっと一挙に叶えるのは、いささかハードルが高いのではないでしょうか。


ですので、一旦、「好きを仕事に」しようとすることを忘れて、まず、「好きを仕事に」の裏にある願望を、上記のように細分化するところから始めましょう。

  • 好きを仕事にすることで、その結果どうなりたい?

人によって、上記一覧の他にも色々あるでしょう。それを書いてみます。



「好きなことをする」と、「仕事」を分ける

まず、好きなことを、とにかく好きに楽しむのです。


わたしも、いきなり最初から切り絵やARが仕事になったわけでなく、お金をもらうことなく、好きに楽しんでいた時期が長くありました。


最初から仕事にしようとすると、

  • ウケるにはどうしたら?
  • 売れるにはどうすれば?
などなど考え始めて迷走しやすくなります。


結果、好きじゃないことを無理にやろうとし始めて、高確率で楽しかったはずのことが辛いことになってしまうんですね。
 
  • まずは、一旦「好きなことをする」と、「仕事」を分けよう。
  • いずれ結びつくかもしれないけれど、とにかく今は分けて考えよう。



欲しいものが本当に欲しいか、どれくらい欲しいか考える

最初に、「好きを仕事にしたい」の裏側にある願望リストを書きました。

その中で書いた願望を、もっと具体化していきます


例えば、「いい感じに稼ぎたい」という部分。

そりゃ、シンプルに大金持ちになれたら嬉しいでしょう。

でも、具体的にいくらくらい欲しいのでしょうか。 


月30万で満足できる人もいれば、

月100万でも足りない人もいるでしょう。

(どちらがいい、悪いはありません)


私の知り合いで、

結婚していて、仕事しなくても生活できるけれど、旦那さんからのお小遣いだけでは、遊ぶのに足りないから、さらに自分で仕事をして稼いでる、という人がいます。

こういう考え方も大いにアリですよね。

  • 生活費と自分が十分楽しめる分のお金を合わせて、どれくらい欲しいんだろう?


評価や名声も同様です。

どれくらい欲しいんだろう?

いや、そもそも本当に欲しいんだろうか?

※ちなみに、評価は他人から得られるもので、自分ではコントロールできないので、
「有名にならなきゃ」と追い込むのでなく、
「なれたらいいよな」くらいのスタンスでいられると楽になります。



やりたくないことをうまく手放す

いきなり今の仕事を辞めるのは難しいかもしれません。

が、今の仕事で辛い部分と辛くない部分にわけて、辛い部分をうまく手放す方法を模索すれば、「嫌な仕事をやりたくない」に一歩近づけるでしょう。



願望を個別に達成していく

さて、ここまで願望を具体的にできたら、行動に移していきましょう。


例えば

・今の仕事で、給与アップできないか交渉してみる

・空気を読んで残業するのをやめ、さっさと帰宅する

・早起きして、朝好きなことをする時間を作る

・好きな事を突き詰めて、完成品として形にする


などを一つずつやっていけば、「好きを仕事に」することで本当に欲しかったもの(=願望リスト)を実現できる、と気づくかもしれません。

  • このあたりは人によって大きく変わるので、自分に当てはめて考えてみてください。


ここまでできると、相当楽に、そして楽しくなってきます。


この段階まで来ると、「好き」と「仕事」を別々に、それぞれ叶えることで十分幸せだ、と気づく人も出てくるはずです。

そう、必ずしも「好きを仕事に」しなくたっていいのです。


仕事は自己表現ではなく、お金を得る手段と割り切って、安定を獲得しながら好きなことをするのも、めちゃくちゃ素晴らしいことなんですよね。



改めて、「好きを仕事に」を実現することを考える

この先は、もはやボーナスステージです。


ここまで来て、改めて考えてみた結果、

  • やっぱりさらにもう一歩、好きを仕事にするために動きたいよ!

と思う場合。



以下のように、自分の好きをアピールするチャンスをたくさん作っておきましょう。


・今こういうことをしていると人に伝えて、もし知り合いで繋がりがありそうな人がいたら紹介してもらう

・自分の成果として見せられるもの(ポートフォリオとか)をまとめて、機会があればいつでもサッと人に見せられる状態にしておく

・業界のイベント、分野に興味がありそうな人が集まりそうなイベントに参加する

・最初は無料や安価でよいので、モニター募集したりして、実績を作る


時間はかかるかもしれませんが、地道に種を蒔くことで、ひょんなことから仕事に繋がっていきます



まとめ

好きを仕事にするまでの道のりを、ざっくりがっつり言語化してみました。

さらにもう少し突っ込んで詳しく話したいな、と思うこともあるので、いずれKindleで書籍化するかも(こんなことが知りたい!ということがあれば、ぜひコメントください)。


ちなみに、今回あまり触れなかった、「やりたくないことをうまく手放す」の部分は、この辺りの記事が参考になるかもしれません。

「やりたいことをする」ために持っておくといい考え方

スマホからSNSを消してみて気づいた、「やめられない」と思うことをやめる考え方


また、この部分については、こちらのサービスでも詳しくお伝えしていますので、よろしければどうぞ!