なんだか作業のやる気が出ないな〜〜〜
いろいろやったらいいことはあるけど、やりたいと思えることが出てこない〜〜〜

ということで、机中に散らかってるものをあるべき場所に戻して、机の上を拭き上げて...

ヨシ!!!!!!


そしたら、これしたいな!というアイデアを思いつき、めちゃくちゃ元気とやる気が湧いてきました



片付けよ、話はそれからだ

ただのお片付け...?とあなどることなかれ。
やる気の発火にかなり有効な手です。


卵が先か鶏が先かわからないのですが、頭がごちゃついている時、机もごちゃつきます
逆に言えば、どちらかを整えたら、もう片方が整いやすくなります

頭と机だったら、机の方が片付けやすいので(目の前にある物体をどかしたり、しまったりしたらいいだけだからね)、まずは机を綺麗にするのが吉です。

片付けることでノイズが減り、思考がフラットになる感覚があります。
すっきりした頭で見直すと、やりたいことや楽しそうなことを思いつきやすくなるので、非常におすすめ。



まとめ

停滞している時は、まず整えることから始めよう。

よーし作業しちゃうぞ〜!