Feinkost Spinaというイタリア食品の卸売店に行ってみました。


中の様子

入店にあたっての注意は二点。

VisaやMastercardは使えない。現金かGirocard(デビットカード)のみ。
必ずショッピングカートと共に入らなければいけない。50セントか1ユーロを投入して使用可能(使用後返却されます)。口コミによれば、カートなしで買い物すると、店員にむちゃむちゃ怒られたり、なんなら盗人扱いされるらしい。ほんまか。


いざ中へ。中は完全に倉庫みたいな感じです。

ワインの品揃えがとにかく多いのが印象的でした。

Feinkost Spinaの中の様子
大量のパスタがお出迎え

Feinkost Spinaの中の様子
ワイン!

Feinkost Spinaの中の様子
ワイン!!

Feinkost Spinaの中の様子
チーズが山ほど!

Feinkost Spinaの中の様子
サラミも山ほど!

Feinkost Spinaの中の様子
チーズはまだまだあるぞ!

Feinkost Spinaの中の様子
オリーブ(2.7kg)

Feinkost Spinaの中の様子
チーズ(4.99kg)

Feinkost Spinaの中の様子
冷凍の海産もどっさり

Feinkost Spinaの中の様子
プロフィッテロール(シュークリーム)も1.2kg

Feinkost Spinaの中の様子
ペーストも種類豊富で。

Feinkost Spinaの中の様子
缶詰も2kgから。

Feinkost Spinaの中の様子
リキュールもある

Feinkost Spinaの中の様子
クリスマス間近なので、パンドーロも出始めてる。

Feinkost Spinaの中の様子
ダメ押しのワイン。


まとめ

レストランやホテルなどにも卸しているだけあって、家では食べきれないような大量詰めの食品がたくさん売られていたのが印象的でした。ホームパーティする時にいいかもです。まぁそんな日が来るかは知らんけど。
イタリアにいた頃によく見かけたお菓子やワインを、お手頃に購入できてホクホクでした。

ちなみに今回は行かなかったのですが、併設のカフェのエスプレッソが美味しいらしいので、次回は行ってみようと思います。