...これ日本語正しいのか?笑
うかうか発信
うかうか。 |
「うかうか」は、一般的にはネガティブな文脈で使われますが、ここではいい意味で使ってます。
「うかうかと」発信する、というのは、もう少し具体的に言うと、
・読者さんに厳しくツッコまれないかな...と警戒するのをやめた
・「正しく、理屈が通るように書かなくては」と自分を追い込むのをやめた
・誰にも文句を言われないように、間違いないように、と見張るのをやめた
要するに、以前よりも他者の目を気にせず書けるようになった、ということです。
以前は、あらゆる角度から見て正しいこと、非の打ち所がない文章を書くことを正としていたのですが、
最近は、他人からどう思われるかは置いておき、自分が思ったこと、感じたことを、なるべくそのまま出すようにしています。
過去記事でも、「影織の文章が人間らしくなってきた」と言う話を書きましたが、まさにそれともリンクしますね。
うかうかの副作用で、以前よりくだけた文章になっていますし、影織流の言い回しが色々飛び出している気がします。わかりにくかったらごめんね(๑╹ᆺ╹)
私個人としては、前よりずっと軽く表現できてるな〜という感覚で書いています。
楽しい!✌︎('ω'✌︎ )
うかうかできるようになった理由
いくら正確に書いても、論理的に詰めて書いても、他人がどう受け取るかは制御できないものです。
私にできるのは、書きたいこと・伝えたいことを、自分なりの最大の誠実さを込めて届けることだけで、その先をコントロールはできないんだよなぁ。
そんなことを思うようになって、他人からつっこまれないように...と見張るのをやめたのかな、と思います。
自分の届けたい内容を受け取ってもらう部分を、読者さんに委ねられるようになった、と言ってもいいかもしれません。
仮につっこまれたとしても、それが納得いく指摘ならば素直に受け入れたらいいし、理不尽なものならば受け流せばいいので、
恐れることはないよな、と思えるようになったのもあるかもしれません。
何かしら不都合が起きたとしても、自分なら対処できる、と自分を信じられるようになった、と言ってもいいかもしれません。
それから、そもそも数年細々と毎日書き続けて、嫌な思いや怖い思いをせずにここまで来られた、ということも大きいと思います。
Bloggerは他のブログサービスと違って交流機能やコミュニティ機能がない、隔絶された孤島のようなサービスなので、自分のペースで書き続けられたのでしょう。
世界が思ったより優しいな、と体感した、とも言えるでしょうか。
まとめ
安心して発信できるようになったのは、
・他人を信頼して(記事を読み取り、受け取る部分を委ねて)
・自分を信頼して(トラブルが仮に起きても乗り越えられると信じて)
・世界を信頼した(敵はいないと気づいた)
からなのではないかな、と思ったお話でした。
信頼の話は、この記事も参考になるかも。
0 コメント