2024年ももう終わりですね!
恒例、2024年下半期のブログを振り返っていきましょう。
今年の後半は投稿頻度を減らして、2日に1回の投稿に切り替えました。これが今の私にとっては結構いい感じ。
しばしこのペースで投稿していこうかなと思っています。
おすすめ記事5選
心残りを減らしていくと、人生が前に進み出す。
人生を前に進めるために、心残りを手放そうという話
心残りを減らしていくと、人生が前に進むというお話です。
「いつか」楽になる夢見て、目の前のやることを片付けていくとしましょう。
でも、片付けた先の未来で、あなたはきっと更に先にある「いつか」を夢見ながら、やることに追われているはずです。
だって現に、今この瞬間は、以前夢見た「いつか」のはずなのに、今も「いつか」のためにやることに追われているでしょう?
![やるべきことを全部片付けないと、好きなことを楽しめない人のための考え方](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmCZVeizc67pLfiGZ3lXyQxDKMtbMCV9j8CVRJNCO6Gr8qlKMsSK_-rCagmwUXlA3IBuh442pc4YksSNS131lsRKbyfSiBbfUE4ErV8RjU6HRcPf-DOqr5yyWHb2fLKypYh3rjVgbnAuEd8ClBaeL3-DjwdAEPQB6Lb1HdtPpsYlYuB8svOm9rQvUCmQNi/s960-rw/zaz-project-jrZeYIztYPk-unsplash.jpg)
やるべきことを全部片付けないと、好きなことを楽しめない人のための考え方
やるべきことを全部片付けないと、好きなことを楽しめない人のための考え方をまとめました。
![花が咲くこと、香ること](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTzY4tlQN5yc2qXNoqSBRl2ShDO_iSFtwxmWnkc3KYO0oH8zLeVbK6rgHtIsRc0AwBSN-Dih6jPzeX_nfB2QQMQNt8L16xcFfM7YAPU4Wpn65IjjRk448Rw5sNDLJbRpg2QrkmyiulzDWjxjeHTQo8c1XoYupCACg_F8aIko9I9uli8Fm-2X9VpGtxwcBV/s960-rw/tony-chen-uq4YtSc2-0M-unsplash.jpg)
花が咲くこと、香ること
花のこと。
![「こんなことしてる場合ではない」という焦りや罪悪感で、目の前のことを楽しめない時の考え方](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjtrT0iKY8p6zlRZmKKdGUwF1745hNpPcaUhZ7TcSFiXa-qm-Iv8y2YK5k0MfcgbMsPgUYrnaz9M4-7gk4cEaBXJ6DQ5iACenqIkgUMUwvruIogOIUBHDzmnm3K2gXPuYWtyPFvc8kzKXCqb-b9OYyW8SpohMuYyb0eiyVaoPli-3Aw_y1H5aMECnT7l8xg/s640-rw/dheeraj-m-uQM9MpY1ZMc-unsplash.jpg)
「こんなことしてる場合ではない」という焦りや罪悪感で、目の前のことを楽しめない時の考え方
今楽しめるものを、今楽しむことが大事だというお話です。
![自分らしく生きるってなんだろう?](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9nx4OQMpnXrIgKwif6ITi2VufnlH3HM4RH432uHyIKyVTHkFTnbKxw3MViS7JEW65ZWZgRwituTScyhXMMHTCbFo8DseZSICEscihWw1pIm8ljh2OrK-f3wNrWoWwv0yFzKHIE2TQK6Lgtm0c_ZJAcuZAE_P-naR7P7SsfNnSJryh3DDHbqVKaQCtjRba/s640-rw/alara-godwin-helt-7Zpz1iV2pSk-unsplash.jpg)
自分らしく生きるってなんだろう?
自分らしく生きることを本気で追求する、ということについて考えました。
番外編1 2024年下半期に投稿した中で一番読まれた記事
![六義園散歩](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiCoaQldJP1Yia4QEsPUq5MwdlqOxfvlD4QBCBAjTeb2nF4G3Q8fqY7TjGfeqANIdYD3GfqTOVgJOavga4FF9di4-ZBcnuPylfV_cCW6KJQmUcu56OxLM82E_-NZabsEWWgMkNurFn8nqgO2HlTmwY9-Hd8rKBF2M0IhPynpTRT9GT7zlnhGXtS7FwYZbeS/s700-rw/IMG20240829160450.jpg)
六義園散歩
六義園を散歩した。
Finnair(フィンエアー)のプレミアムエコノミーがとっても快適!エコノミーとの違いをまとめた
Finnair(フィンランド航空)のプレミアムエコノミーに乗ってみた日記です。
番外編2 魔女修行、はじめました
![見て見て鉱石コレクション](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgYTDMcIfzGYmSXLVxDCjR79uSZnjsVg5OQ2B-1Ap16AQI6BypjS2hgbCISY8Gv54FFXVSGye-rsJWKCTNqR-WUdVa_NuqZfYR17Z2U8x9O77yHy4lWngOYOamzA76pz5N3LR-nDbOK9xg_kIaPdOIZnvVgiu7ogMiLAp3qIFr_Rj1IwTj-sRhGv_7oQNbw/s800-rw/IMG20241122125514.jpg)
見て見て鉱石コレクション
我が家の鉱石コレクションを紹介します。
番外編3 2024・ベストバイ
誠実なものづくりの思想に惚れた!分割キーボードZSA Voyagerレビュー
メカニカルキーボードZSA Voyagerレビューをまとめました。
0 コメント