えらい!よく頑張った!
|
| ででん。 |
ヨーロッパ最大の鉱物、化石、宝石、ジュエリーの国際見本市。
こんなんもういくしかないでしょ。
中の様子
中に入ると、天然石を寄木細工のように組み合わせた作品が展示・販売されていました。
|
| ア----------------------!!!!!!!!!!!!! |
|
| オオオオパァ----------------ル????!!!? |
|
| ヒィィ--------------- |
|
| アッ...アッ........... |
|
| アァ!? |
|
| ウォオォオォオォオォオ |
|
| (一部の生物にしか聞こえない高周波音) |
|
| ウン.......ウンウン......... |
|
| イィ----------------!!!!!!!!!!!!! |
はぁ…はぁ…びっくりして一瞬人語忘れちゃったよ…
もしかして私、天国きちゃいましたかね????
|
| 化石の販売も。 |
|
| よりどりみどりじゃん... |
|
| サメの歯。これだけ並ぶと圧巻。 |
|
| うちの子らもこんなふうに並べたくなった。 |
|
| こんなに...こんなたくさん........ |
|
| カルサイト たけのこみたいで かわいいな(五七五) |
|
| この結晶よ... |
|
| アマゾナイトのこの色。この色!!めっちゃ好き |
|
| これ、この、この形、自然の神秘ですよね?? |
|
| 薔薇の花みたいでかわいいぃぃ |
|
| ガーネットの赤色めっちゃいい。 |
|
| なんと金も。 |
|
| 小さいけれどすごい金額(日本円で150万くらい)。 |
|
| これも立派なカルサイト。この結晶構造は何万回眺めても幸せ |
|
| ジュエリー加工された石も。 |
|
| 全部買い占めて家に並べたい。 |
入り口近くは、ガラスケースに入ってかなり厳重な感じで展示・販売されていたのですが、奥のブースに行くと、けっこうざっくばらんな感じで売られています。
|
| おぉ〜ごつごつしてる |
|
| 選び放題。 |
|
| 最終日だからか、割引も。 |
|
|
化石もありました。 魚がかなり綺麗に残っててびっくり。 |
|
| 発掘道具販売ブースがあった。 |
|
| ラピスラズリを人生でこんな山ほど見たの初めてよ。青が眩しい。 |
|
|
蓋の部分が天然石でできた箱。 ちょっと手の届かないお値段だったけれど、いつか欲しいな..... |
日本のブースも出ていました。
讃岐岩(サヌカイト・別名カンカン石)という叩くととても美しい石の展示販売を発見。
鳴らして楽しんできました。雅な音がする。癒。
先日、無事に初のパネルディスカッションの登壇を終えました。














































0 コメント