ダ・ヴィンチは、自然を工学に応用して様々なアイデアを思いつき、たくさんの手稿を残したそうです。今回の展示では、それに基づいて作られた大型模型が60数点展示されていました。
| 潜水装置。ちょっとシュール笑 | 
| 手稿 | 
| 上の手稿から生まれた、人間が飛ぶための羽ばたき実験装置。 実験の結果、両翼間の全長12m必要とわかったとのこと  | 
| パラシュートの原型もあれば | 
| ヘリコプターの原型もある | 
| ドラム叩きロボットまでいる | 
| 現在も使われている変速ギアのアイデアも既に生み出していたという | 
| 数ある模型の中で一際異彩を放つ、自動回転肉焼き機 | 
しかもこの展示、かなりの模型を実際に触って動かせるのです…!
500年前のアイデアとは考えられない、素晴らしい模型をたくさん見ることができて感動しました。

